イラスト

【イラストメイキング】人生つみこさんの【SPAGHET2】がめっちゃおもしろかったので描いてみた【ファンアート】

井神 人生つみこさんサイコー! タマクロー かわいいなー! 井神 ねー! 【SPAGHET2】人生つみこさんの実況プレイ紹介!  SPAGHET2は主人公が4つのスパゲッティを悪魔に邪魔されながらも熱々に作り上げるホラーゲームです。  何言ってるかわかんないって?  大丈夫、僕もわからない。  詳しいことはホラーゲーム専門Vtuberの人生つみこさんのゲームプレイを見てください。  スパゲッティの温め方にきっと癒やされること間違いなし! ファンアート  あまりにも面白いゲームで、お腹抱えて笑って見てました。  ですが後半、難易度が徐々に上がっていき難しくなっていきます。  ちょっとめげながらも、諦めずにプレイし見事クリアしたつみこさん。  めっちゃ感動したせいか、かなり印象に残り、ファンアート描きたい衝動に突き動かされました!  出来上がったのはこちら!  Twitterだと劣化するのでBlogにアップすることにしました。  前からつみこさんの背中のタトゥーとジャケットの刺繍を描きたいと思っていたので、今回描けて満足です。 イラストメイキング  クリップスタジオペイントを使っているので[続]>
雑記

ざっくりサイバーパンク解説

井神 サイバーパンク好きなんだー タマクロー サイバーパンクってなんだ? 井神 あらためて聞かれるとちょっと難しいなー サイバーパンクって何? 去年末サイバーパンク2077が発売され、1999年のマトリックス頃から始まったサイバーパンクブームはまだまだ熱いと感じます。 サイバーパンクの代表的なイメージになった映画ブレードランナー。その続編ブレードランナー2049は2017年に映画になっています。 できれば2021年もサイバーパンクのブームを終わらせず、ゆるやかに続いて欲しいと思うところ。 ところでサイバーパンクってどんなものでしょう。 なんとなく、ネットや機械が発達していて、脳とコンピュータが接続できたり、サイボーグやらロボットやらが当たり前にいる世界という感じでしょうか。 もう少し詳しい人なら、文明の機器は人は幸せにするのか、置き換えた機械の体はどこまで人と呼べるのか、など思想的な話にまでなり、それが戦争や環境・労働環境などの問題と絡みあって、どちらかというと暗いイメージを持っていると思います。 とりあえずWiki見てみましょう。  典型的なサイバーパンク作品では、非現実性へのカウン[続]>
雑記

2020年の反省と2021年の豊富

井神 新年あけまして! タマクロー おめでとうございます! 井神 2021年もよろしくおねがいします タマクロー よろしくなー! まずは2020年の反省 このブログは元々、生活の為のお金を稼ぐために、アフィリエイトをしようとやり始めたものです。 ですが、途中で自分のグッズを作って売る方向に転換したり、youtubeでVtuberをやり始めたりとかなり迷走しています。 ですが、色々手を出したおかげでいろいろな世界にふれることができ、結果として自分の為にはなったと思います。 というわけで、やったことをまとめてみます。 SUZURIでグッズの制作販売 LINEアイコンの製作販売 3Dモデリング Vtuberデビュー ゲーム実況 イラストメイキング ブログ 滑舌練習 小説執筆 推し活 こうやってみると、多いですね。 やりたいことを手当り次第試していたので当然です。 やってみないとわからないことも多かったので後悔はしていません。 ただ、こんなにあったら、全部やる時間はどうやってもないですよねー。 今年はこの中から、やることを決めて練度をあげ、お金を稼ぐのが目標でしょう。 ただし、心の安定の為にも[続]>
雑記

冬でも快適ゲーミング毛布って毛布丹前じゃないの?

タマクロー( Twitterで見たゲーミング毛布って暖かそうでいいね! 井神 あれって毛布丹前じゃないの? ずーっと昔から使ってるけど。 タマクロー( 毛布丹前って何??? ゲーミング毛布ってなんですか?  どうも井神です。  冬真っ盛り、ゲーミング毛布でゲームしながら温かい!  って感じで話題になっているみたいだけど、あれって毛布丹前だよね~?って思ったので記事にしてみました。  とりあえず、ゲーミング毛布で検索してみるとこんなのが出てきました。 ゲーミング毛布 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts;(b.q=b.q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body"),e.appendChild(d))}) [続]>
イラスト

イラストメイキング【遊星からの物体X】スパイダーヘッド

井神 イラストメイキング! 遊星からの物体Xのスパイダーヘッド! タマクロー 最近またイラスト描いてるんだな 井神 人外描くの楽しい! 遊星からの物体X(The Thing)  遊星からの物体Xは、短編SF小説の『影が行く』をジョン・カーペンター監督が1982年に映画化したもの。前作、1951年発表の『遊星よりの物体X』のリメイク作品。   作中にいくつかクリーチャーは出てくるのですが、その中でもインパクトが強く、イラストにしやすいスパイダーヘッドを描いてみました。  描いててめっちゃ楽しかったw 顔しか描かなくていい! ちゃんと気持ち悪い! カニの足!www  制作時間は55分。  1時間きった!  その分ちょっと納得のいかないところもないわけじゃない。  イラストメイキング描いてて楽しかったせいか、描き終わるまで一瞬でした。  今後はもうちょっとだけ時間かけれるようにしたいかな。
イラスト

井神智志のイラスト2020年10月まとめ!

井神 11月だー! もう残り2ヶ月で1年が終わる! タマクロー カレンダーなんて使ってるから 人間は焦燥感にかられるんだよ 井神 10月はあんまり描けなかったなぁ~ 人生つみこさんファンアート  はい、もう何もいいません。  いつもどおりのファンアートから!  人生つみこさん最高! 人生ややつみカップヘッド  カップヘッドプレイ配信ででた一言から。  竹じゃなくて竹輪にしたけど、気づいた人いたんだろうか?w  ややとは、弓矢貫通Vtuberの雲ヶ畑ややさん。  よくつみこさんとコラボして、ゲーム配信をしてる。  ホラーゲーじゃないつみこさんが見られる珍しい機会。  人生ややつみコラボの再生リストはこちら。 MTホラーガールズ 同時視聴  #MT同時視聴で、バラバラつみこさんの目玉が欲しいって話がでて(大分省略)描いたもの。  つみこさんの目玉かわいい。  MT同時視聴のリンクはこちら。 新モデル人生つみこさん  髪型がショートカットになって、デザインがめっちゃかっこよくなったつみこさん。  練習としていろいろ描きまくり!  黒と赤と金の配色はかっこいい!  練習  つみこぱす練習 つみ[続]>
イラスト

イラストメイキング【人生つみこさんファンアート】フォズムフォビア

井神 ひさしぶりのイラストメイキング~! タマクロー 前にやったのは? 井神 あれはライブペイント配信 タマクロー どう違うのかわからん 人生つみこさんのファンアート!  結構前につみこさんのファンアートを動画にしてもいいですか?って質問して、了承していただいたのですが、中々描けなくて。  ライブペイントはやったけど、時間が短くて中々納得できなくて。  やっと動画にすることができました。  BGMとかまだまだ適当なところがあるんだけどね。  こだわるといつ動画が出来上がるかわかんないので。  11月1日の朝9時に描き始めて、終わったのは17時半くらい。  そこから編集始めて、エンコードして、youtubeにアップし終わったのは20時くらい。  スケジュール投稿にしてつみこさんの配信みてました。    フォズムフォビア、また配信してくれるといいなー。
イラスト

井神智志のイラスト2020年9月まとめ!

井神 あっという間に10月です! 9月を振り返ってみましょう タマクロー どんなイラスト描いたかなー? 人生つみこさんファンアート  9月もかわらず、人生つみこさんのファンアートを描いています! youtubeチャンネル登録者6000人突破お祝いイラスト  6000人突破イラスト。  曼陀羅でホラー感を出そうとして失敗。神々しいお姿に!  これはこれでありだと思います。 ↓↓↓↓1920✕1280サイズ。壁紙として使えるように。(リンク先はpixiv)↓↓↓ サイレントヒル実況プレイ応援イラスト  サイレントヒル実況プレイの応援イラストです。  全キャラつみこさんにしましたw   Ib実況プレイ応援イラスト  Ib実況プレイ応援イラスト。  みんなが幸せになればいいのにという気持ちで描いたイラスト。  大急ぎで描いたので絵柄が古い。 Surgeon Simulator2 ファンアート  MTホラーGIRL'S による 手術シュミレーターコラボ実況のファンアート。  めちゃくちゃカオスで笑った笑った。  メンバーは以下の通り(敬称略)  各リンクはyoutubeページにつながっています。[続]>
レビュー

ポータブルヘッドホンaudio-technica【ATH-S100】レビュー

井神 どーも井神です 久しぶりに買い物したのでレビューします タマクロー 実はコンデンサマイクとか買ったんだけど、違いがわからないからレビューできないんだよな 井神   そのうちちゃんとレビューするよ😥 ポータブルヘッドホン audio-technica  ATH-S100  まずはパッケージ。  地元のケーズデンキで2,000円ちょっと超えるくらいで購入。(2020年9月21日現在) 厚み イアーパッド ポータブルというだけあって、ちょっと小さめ。 頭が大きいと、締め付けられる感じがするかも。 スペック 型式:密閉ダイナミック型 ドライバー:Φ36mm 出力音圧レベル:104dB/mW 再生周波数帯:15~22000Hz 最大入力:500mW インピーダンス:32Ω 重さ:110g(コード覗く) プラグ:Φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ(L型) コード:方出し1.2m 交換イヤーパッド:HP-S100 BK/BB/BGR/BPK/WH  この価格帯で金メッキなのは嬉しい。  小さくても15Hzからと低めの音もしっかり再生してくれました。  5,000円超えると5Hzくらい出るも[続]>
雑記

恋人と狂った家族に襲われるホテル【MAID OF SKER】ゲーム実況

井神 ひさしぶりに実況しました! タイトルは【MAID OF SKERメイドオブスカー】! ホラーゲームです。 タマクロー 作曲家のトーマスが、恐怖のスカーホテルで愛するエリザベスを救う物語。 井神 2020年9月16日日本語化きましたー! タマクロー やったー! MAID OF SKER  元々は修道院であり、16世紀後半に再建されています。  ロナウド=ウェルチ氏がその著書「スカーハウス」でこの場所を題材にした小説があり、スカーハウスはオカルトマニアの間に恐怖の伝説として認識され、RDブラック=モア氏の著書「MAID OF SKER」がこの場所と伝説を有名にしました。  この場所には2人の幽霊が出没する伝説があります。  ロナウド=ウェルチ氏がその著書「スカーハウス」でこの場所を題材にした小説があり、スカーハウスはオカルトマニアの間に恐怖の伝説として認識され、RDブラック=モア氏の著書「MAID OF SKER」がこの場所と伝説を有名にしました。  主人公は作曲家のトーマス。  恋人のエリザベスから、恐ろしいことが起こっている。助けてほしい。という手紙を受けとり、彼女の待つスカーホ[続]>