遊神ゆうき

雑記

声のこもりを直すためにいろいろやったけど、スピーカーの問題だったという愚痴

こもり声を直すためのに試行錯誤したけれど、結局スピーカー交換で解決した。 せっかく頑張ったし、やったことをまとめてみた。
雑記

パラグラフライティングで怖い話書いてみた

パラグラフライティングとは パラグラフ・ライティングとは、テーマをいくつかのパラグラフ(段落)に分けて書くライティング(書き方)のこと。 読者に情報を効果的に伝え、理解を深めてもらうことが目的。 要は伝わりやすい文章を書く方法。 パラグラフ(段落)の例 トピック・センテンス 一番初めの文、主張、主題 サポート・センテンス トピックの裏付けや説明、根拠、例え話や比喩など コンクルーディング・センテンス パラグラフの要約 ライティングのルール 1つパラグラフに1つの主題 最初にトピック・センテンス サポート・センテンスで具体的な説明 論理的な展開 パラグラフの最初の文をつなぐと要約になる パラグラフは長すぎない パラグラフは内容が変わる部分で分ける ライティングのポイント 読む人に理解してもらうため、具体的な言葉で簡潔に書く。 主題が同じため、同じ言葉の繰り返しになりやすい。できるだけ多様な表現を使う。 見直しをする。誤字脱字や不自然な表現があると読む人に理解してもらえない。単純だけれど大事なこと。 パラグラフ・ライティングの用途 パラグラフ・ライティングは内容をわかりやすく伝える方法なた[続]>
レビュー

東大アイデア:レビュー

現状を変化させて理想の未来を手繰り寄せる方法が書かれている。
レビュー

ライトノベルを書きたい人の本:レビュー

ボクは物語を書きたい。それはマンガでもいいし小説でもいい。でもうまくかけない。時々、ふと思いついていろいろ書いてみたものの、なんとなくしっくりこない。Blogを書き始めたのも、文章力をあげたいという思いがあった。これは結構長い間、ボクの課題だったりする。 そんなときに目に入ったのがこの本。 ほとんどは基本的なルールの話。てにをはとか、起承転結や序破急という物語の構成やプロットの書き方など、基本がしっかり書いてある。禁則処理など物書きなら必須だけど、知らないまま書いている人も意外といるんじゃないかな?ボクには既に知っていた内容も多かった。そんな中、一番参考になったのが推敲の話。 この本には、テーマごとに西谷史にしたに あや先生のコラムが入っている。 西谷先生は、あの女神転生の生みの親。ボクには、文を書いていくうちに最初と最後で文体や表現方法がブレるという、物書きならみんな持っているのかもしれない悩みがあった。 その答えが書いてあった。 想像していたより、ずっととんでもない方法だった。 最初の1週間は、普通に書く。先生は1日に原稿用紙20ページ分も書くらしい。そして2週目。なんと最初から全[続]>
レビュー

横浜駅SF:小説レビュー

久しぶりに読んでいてわくわくしたSF。 横浜駅が増殖するという出落ちネタが出落ちじゃなくしっかり世界に根付いている。横浜駅周辺で生きる人達の変質してしまった常識や、逆に変わらない人間の性質が面白い。 SFによくあるオリジナルの専門用語が、18きっぷとかスイカみたいに駅関係になっている。人が所属する組織もJR北海道だったりJR福岡だったりとお馴染みの単語ばかり。 新しく単語を覚えなくてもいいので、SF苦手な人でも結構スッと頭に入って読みやすいと思う。 ジャンルとしてはポストアポカリプスでいいのかな? 横浜駅が便利で統治者のいないディストピアっぽさもある。 どちらもボクの好物なのでニヤニヤしちゃう。 横浜駅SFの感想 ここからはもっとネタバレを含むのでご注意。 主人公のヒロトは、好奇心から行動を起こす主人公らしい性格。 だけど、エキナカの経験を得て地に足のついた、ある意味普通の人に変わるって言うのは珍しいかも。 若いときの冒険は人生観を変えるってよく言うけど、変わった結果ヒロトはこれからの故郷の未来のために勉強を始める。 最後のほうにさらっと書かれているけど、とても大事なことと思う。 それ[続]>
イラスト

鳥山明先生ありがとうございました

鳥山先生……早すぎます。 別にボクは先生と関わりのあるモノじゃないんですけど、たくさん影響を受けてたくさん描き方を学ばせてもらった方なんです。 追悼というわけじゃないんですが、溢れてくる感情を整理したくて書いています。 最初に読んだのは、ドラゴンボールだったかアラレちゃんだったかもうわかりません。 アラレちゃんは週刊連載だったせいかシンプルな線で、あんまりうまいとはわからなかったんですよね。……もちろん単にボクが未熟だったんですけど。 たまたまヘタッピマンガ研究所の単行本を手に入れて、ワンダーアイランドを見て、めちゃくちゃ絵がうまい!って思ったんです。 ちょっと気になって、ワンダーアイランドがヘタッピマンガ研究所に載ってたか確認したかったんですが調べてもはっきりとわかりません。もしかしたら勘違いかもしれません。 アラレちゃんやドラゴンボール初期のあの大きな頭のキャラが破綻なく乗れる車や飛行機のディフォルメは今でも憧れたままです。 描きこみが多ければいいと思っていた当時、本当にうまい人の絵っていうのを目の当たりにした感じでした。 見やすくてわかりやすい構図、立体感のあるキャラクター。 ニ[続]>
雑記

おすすめBGM・効果音無料サイト!

僕がよく使う効果音のまとめ! 使用については各サイトのご利用条件をよく読んでください。 まだ少ないですが気に入ったサイトがあれば追記予定です。 効果音ラボ youtubeを見ているとあちこちで聞こえる超有名な効果音のサイト。 Killyさんという方がほぼお一人で運営していらっしゃる。 無料効果音で遊ぼう 小森さんが運営する効果音配布サイト。 効果音の作り方の解説は勉強になります。 魔王魂 有名プロ作曲家森田交一さんのサイト。 効果音以外にもいろいろな曲があります。 springin カテゴリごとに分かれていて探しやすいです。 Otologic クレジット表記だけで使えるようです。 ジングルやBGMもあります。 VSQplus+ TV映像制作会社のフリー音源・効果音がクレジット表記不要え使えるすごいサイトです。 全ての映像クリエイターを応援するというコンセプトでいろんな音を使わせてくれています。 DOVA-SYNDROME 効果音だけでなくBGMもたくさんります。 面白い効果音もたくさん。 Heart Record よく使わせてもらっているサイト。 ちょっと変わった面白い曲を探すのが好き[続]>
ゲーム

Lethal company 日本語化MODやちょっとしたメモ

Lethal Companyの日本語化MODやWikiなど
レビュー

怪奇温泉旅館:映画レビュー

映画、怪奇温泉旅館のレビュー
雑記

サイトリニューアル

サイトリニューアル! 数日前からちょこちょこいじっているブログですが、そろそろ完了です。 こんな感じの業務日誌は別のサイトで管理していたのですが、今回つぶやきカテゴリーを作ったので、ブツブツとつぶやいていきましょう。 こういったつぶやきが、自分のブログ更新頻度の向上とライティングの向上と、ついでにタッチタイピングの上達につなげたいですな。 目的 ブログをひさしぶりに触りだした理由。 正直な話、SNSから離れたい。 X(旧Twitter)は気分の悪くなる内容が多くて、気が滅入ってしまう。 SNSを見ないでSNSにポストする方法を探してる。 ブログから自動送信とかできるといいよね~。 ただ、X(旧Twitterって毎回書くの面倒だけどXなんて山程あるからやめたらなんだかわからない)はAPI関係有料になったし、プラグイン関係もいずれなくなるんじゃないかと心配してる。 有料のプラグインはまだ儲けのないこのブログじゃ使うの怖い。 まだまだ調査不足。 タスクを作って置きましょう。 やること決まっていれば、スキマ時間にできるからね。 タスク 要件整理複数のSNSに自動投稿する。X(旧Twitter)[続]>